ご利用の流れ

お問い合わせ
電話やメールなどでお気軽にお問い合わせください。
このホームページ上にもお問い合わせ用メールフォームをご用意しております。
お子さまの状況にあわせてご案内いたします。
●お電話 048-947-1939
●メール waon115@gmail.com
お問い合わせメールフォームはこちらからどうぞ

見学や無料体験・ご相談
実際のお部屋の様子を見に来てください。
子供たちがいる時間帯に、ぜひお子様も一緒に遊びに来てください。こちらも様子がわかりご案内がしやすいです。
いろいろとご相談ください。

受給者証の発行申請
●「通所受給者証」をお持ちの方は新たに発行する必要はございません。
●お持ちでない方は越谷市役所または草加市役所の「子育て支援課」にて「通所受給者証」の発行申請をしてください。(発行までに1か月程度かかります)
※市役所への申請の仕方は詳しくご説明いたします。

お申し込み
通所受給者証が発行されましたらワオンスタジオにお持ちいただき、利用開始日を決め、契約書やアセスメントシート等の書類にご記入いただき、ご契約となります。

ご利用開始
ご利用が始まりましたら、お子さまの特性や、できること、できるようになって欲しいことなどを把握し、個別支援計画書を作成いたします。
ご利用料金について
サービス利用料金につきましては、利用者の負担が1割となっております。
その金額は1回あたりおよそ1,000円です。
そして世帯所得ごとに負担上限月額が決められております。
世帯所得 | 負担上限額 |
非課税世帯(生活保護や低所得など)のご家庭 | 0円 |
世帯所得が約890万円までのご家庭 | 4,600円 |
世帯所得が約890万円以上のご家庭 | 37,200円 |
その他、「おやつ代」として【ご利用日数×100円】を月末請求いたします。
※お料理イベントで材料費が発生した場合など、500円ほど「イベント料金」としてご請求させていただくことがあります。
例: (負担上限月額が4,600円のご家庭で、利用負担1回あたり1,000円として)
① 月に3日利用いただいた場合
3,000円(利用3日分)+300円(おやつ代3日分)=3,300円
② 月に15日利用いただいた場合
4,600円(上限額)+1,500円(おやつ代15日分)=6,100円
